つい先日、6/12~13
【伊と幸 】94周年記念展示会が催されたところですね。
「 品格がありながら、
モダンな感性を大事に… 」
社名「伊と幸」は日本画家でもあった創業者*伊藤幸治郎に因んでいます。伊と幸の絹織物は、生産の各工程に目が行き渡る日本国内の指定工場にて、織り上げておられます。
こちらの反物は、
本輪奈織の独特な光による陰影が
奥深き情緒感を醸しだす
織物マジックな御品です♡
まさに、「伊と幸」の
生地*織*Missionの
支えあっての最上級の仕上がり品
地紋に「 菊 」(裏面の写真⑦参考)
しなやかで、
もったりした生地ではありません
幅 : 38 ㌢
※
エレガントで洒落味ある和装コートに(共布バッグも)、または帯、
ワンピース、洋コートにも、その魅力を演出できることでしょうね
箪笥保管品ではありますが、
極上の染色、その品質の手触り、、、引けは見られません"
ただ一度は個人に手渡ったモノ(価格も考慮)ですので、神経質な方はお控え下さいね。
季節外れのモノとなりますが、
どなたのお召しものになるのでしょうか…と、
活かしていただきたく出品の運びとなりました。
#伊と幸#94周年記念
#ビロード#ベルベット
#職人技術#輪奈織#リメイク
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣